23日(金) 女2人、豊島園にておおはしゃぎ

大丈夫なの?とこっちが心配になる位
すきまくっている遊園地もオツなもの?
それにしても何年ぶりだろう?
ジェットコースターが大好きな私は
豊島園ってすっごく好きだった。

でも、アトラクションに怖さも感じないし
輪投げの景品も昔ほど魅力に映らなかった。
歳をとったってことかね〜?

今回の、豊島園企画は多くの人に
“むなしくなるからやめなよぉ”と
忠告されたけど、楽しかったな。友人の
違った一面を見れたし、私も又、見せることが
出来たから。

24日(土) 未経験なのに、ごめんなさい 

お手伝いしているお店で、あまりに
人出が足りないために私がカクテルを作ることに。
いいのかなぁ?お客さん、かわいそうに...
まぁーそれにしても、経験ナシでもどうにか、
なるもんだね。
ちょっぴりの罪悪感で特製ジンバックは
ほろ苦かった。

学歴・経歴不問であれば転職雑誌に
掲載されている企業にまでエントリーしてた
1月を思い出す。

今の私に、この飛び出す勇気は
アリマスカ?

25日(日) 独り善がりにならないように

ビデオ“愛と哀しみの果てに”を観た。
たくましい女性に共感できるところが
あるものの、男的な視点で見てみると
どーしても、彼女にかわいらしさを
見出せなかったのが残念だった。

彼女はひとりで全てを抱え込んでいるから
かもしれない。弱さを見せない。

ちょうど、今日の新聞に
“1人で成し遂げたと思っていることも、
冷静に見直せば、多くの人の力を借りていると
気付くはずだ。この見落としがちになる
現実に目をそむけてはならない”と
書いてあった。

そう。これが彼女に対する違和感の根源だ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索