批評家の福田氏曰く

「ノンフィクションといわれるものも、
ほとんど古典的な作りごとの世界ですよね。
事実を隠れ蓑にして、文学だったら
許されないような恣意をやっているという
意味では、ノンフィクションこそ一番
エゴイスッティックです。だから、大方の
ノンフィクション・ライターは虚構についての
意識が低いか、ない。」

彼にかかると、実にシンプルな事実が
難しくなってしまう。どちらかと言えば
ルポライター的なことをしてきた私にはズキっと
したお言葉であーる。

###############
先日の答え

“恋愛などと関係なく、自分との縁を
  大切にしてくれる人を愛しく思う。
 だって、どこかしら私に惹かれるものが
  あったということだから。
 それは何も「利」だけではなく
  フィーリングも影響しているのだろう。”

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索