物事を始めるとき

向き・不向きで選びがちだけど

大切なのは、それをやりたくないか、やりたいか。
(興味があるか、ないか)

とーってもシンプルなことだけど。

理系科目の成績がいいからって

理系に進んだからといって幸せとは限らない。

ふと現状を立ち止まったときに何を思うか?

ここで、取り返しのつかない

行き詰まりを感じてしまったら

選択は誤っていたことになるのかも。

中身をよ〜く見据えた上で興味を持つことー

これほど強いパッションって無いのでは?

興味があるものに対する努力は

精神面では楽しいはずだから。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索