昨日の件で、驚くぐらい心配されて、
自分の甘えに気付き情けなくなった。

“今まで通り変わらず、みんな側にいるじゃん”

“私は、アンタのこと信じてるよ。
 例え、今回のことでアンタが人を
 信じなくなっても”

“自殺したら、笑っちゃうんだから。
 自殺っていうのは、今までの時間を
 すべて、否定することになるんだからね”

自殺??しません。そんな儚げなのかな?

あまり、友人の数は多いほうじゃないけど
深い絆があるのが幸せだなぁって思えた。

〜応援してくださった方々へ〜

突然のご報告となってしまいますが
5年間、アルバイトをしていたベンチャー企業と
縁を切ることになりました。お恥ずかしい
お話ですが、ありがちな金銭的なトラブルが
原因です。ネイルの販売に関しても多くの人に
支えられて実現できた矢先の出来事で
正直、戸惑っています。

卑劣なやり方で一方的に、契約条件を白紙に
戻されてしまいました。私としては、この現実を
認めたくて、信じたくない気持ちで一杯です。
(失恋を認めたくない気持ち?)

応援してくださった皆様には、
本当、申し訳ないと思っています。

今回の件で、経営者に対し、一種の諦めを
抱いたのも事実です。結局、私なりに
会社に貢献していたつもりでも
1つの駒にしか過ぎなかったのです。

出来る限りコストのかからない人間
(水を得た魚のように無償で頑張ってしまう
タイプ)の能力を食いつぶすような形で
雇っていきたいという本音を聞けただけ、
良かったのかもしれません。

一方的なやり方に怒りを隠せないのも
事実です。徹底的に戦おうかとも思いましたが、
そんな価値もないことに気付きました。

今回の件に関しては、高い授業料を払ったと
考えることにします。もちろん、これからも
日々精進していくつもりですので、
見守って頂きたいと思っております。

このようなことを書きながらも、メンタル面での
傷は深く、現段階ではこれ以上のことは
書けない勝手をお許しください。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索