認めます!私は音信不通娘。
2001年8月5日私は、自他共に認める“音信不通娘”だ。
これが、汚いやり方だというのはわかってる。
私の場合、これが徹底している。
誰かとトラブルと一切、外界と連絡を絶つのだ。
もちろん関係のない人にまで、その影響はある。
(この期間、メールで“おーい 音信不通娘”と
何度も入ってきて、現実に引き戻される^^; )
感情をぶつけるのが怖い。ただ、それだけだ。
感情をぶつける醜さをさらす前に
心のどこかで自分にヒイテしまうのだ。
こうなったら、さあ大変。私の心の扉は
開きません。でも、このやり方、他人を
傷つけない最善の策だと思っていたのに。
そうでもないようだ。(今更...)
わがままだと思われたくない。私の感情で
相手を振り回したくない。いつも、友人にも
安定した精神力を見せつけ相談役に
まわっているというプレッシャー。
これも、原因の1つなのかもしれない。
友人の中には、私が激しく感情を出すことが
想像も出来ないと言う人が何人もいるのだが
事実、私には車を飛び出す癖があった。
ケンカで私が車を飛び出す時。これは純粋に
泣いてるところを見せたくないからである。
それにあの狭い空間であの空気...
耐えられない。ましてや自分が生み出した
空気なら、尚更だ。
しかし、これを逃げてると言わずして
なんて言おう。こんな性格が災いして
私は、自分から他人に連絡をとるのが
苦手である。断られることが怖い。
仲の良いコを誘うのにも、メールで
やってしまう自分への危機感。
いい加減、社会人になる前に
こんなところ、治さなきゃ。
でも、どーやったら治るんだ?
これが、汚いやり方だというのはわかってる。
私の場合、これが徹底している。
誰かとトラブルと一切、外界と連絡を絶つのだ。
もちろん関係のない人にまで、その影響はある。
(この期間、メールで“おーい 音信不通娘”と
何度も入ってきて、現実に引き戻される^^; )
感情をぶつけるのが怖い。ただ、それだけだ。
感情をぶつける醜さをさらす前に
心のどこかで自分にヒイテしまうのだ。
こうなったら、さあ大変。私の心の扉は
開きません。でも、このやり方、他人を
傷つけない最善の策だと思っていたのに。
そうでもないようだ。(今更...)
わがままだと思われたくない。私の感情で
相手を振り回したくない。いつも、友人にも
安定した精神力を見せつけ相談役に
まわっているというプレッシャー。
これも、原因の1つなのかもしれない。
友人の中には、私が激しく感情を出すことが
想像も出来ないと言う人が何人もいるのだが
事実、私には車を飛び出す癖があった。
ケンカで私が車を飛び出す時。これは純粋に
泣いてるところを見せたくないからである。
それにあの狭い空間であの空気...
耐えられない。ましてや自分が生み出した
空気なら、尚更だ。
しかし、これを逃げてると言わずして
なんて言おう。こんな性格が災いして
私は、自分から他人に連絡をとるのが
苦手である。断られることが怖い。
仲の良いコを誘うのにも、メールで
やってしまう自分への危機感。
いい加減、社会人になる前に
こんなところ、治さなきゃ。
でも、どーやったら治るんだ?
コメント