戦術と戦略の違い、知ってますか?
2001年5月23日近況報告を兼ねて、半年ぶりに
“尊敬する君”に会った。いろんなことを
話した結果、私は戦術ばかりで、戦略を
わかってないということになった。
とりあえず、私が何をやりたいのか
全く見えてこないそうだ。
そりゃー私自身が見えてこないんだから
他人に見えたら、怖いよ。(心の声)
こんなことを言われても、明確な
違いが何なのかわからない私は
実に不愉快そうな顔をしてしまう。
それに気づいた君は、とてもわかりやすい
説明をしてくれた。まず、山を3つ書き
それぞれに、頂上までの道をつけたした。
戦術型は、近くの山を選び、どうやって
頂上まで登るかを、ひたすら考え、着実に
頂上を目指すという。近くの山=目先の
出来事ということだ。いかに、目先の
出来事の成功をおさめるかを考えるのだ。
一方、戦略型は、じっくり3つの山を
見比べ、より頂上を目指しやすいものに
挑戦するらしい。
つまり、戦術型は、1つのことにとらわれ
過ぎているので、危険が伴う。しかし、
ピンチな状態をいかに切り抜けるかという、
思考能力が養われるらしい。
戦略型は、楽な道を選ぶ傾向になり
企画能力が欠如してしまう。
要するに、2つを兼ね備えるのが
ベストということだ。
〜私のまとめ〜
戦略は、広い視野が必要であり
長期的な策略とも言える。
⇒このタイプは要領の良い人に多い。
仲間内で、リーダー役として信頼されて
いるのも、このタイプ。話がわき道に
逸れそうな時に、そっと軌道修正を
してくれる子を要チェキ。
戦術は、1つの目標にこだわっていて
具体的かつ効果的な手段である。
⇒このタイプは1つのことに一生懸命で
何かに燃えると、周りが見えなくなる
人に多い。人生に無駄なことってない気が
するけど、回り道している自分に気付くことが
少なくない。
≪ご報告≫
例のマニキュア(←5/20の日記参照)は
渋谷のソニプラのマニキュア部門で
週間売上げ1位を記録しましたm(__)m
“尊敬する君”に会った。いろんなことを
話した結果、私は戦術ばかりで、戦略を
わかってないということになった。
とりあえず、私が何をやりたいのか
全く見えてこないそうだ。
そりゃー私自身が見えてこないんだから
他人に見えたら、怖いよ。(心の声)
こんなことを言われても、明確な
違いが何なのかわからない私は
実に不愉快そうな顔をしてしまう。
それに気づいた君は、とてもわかりやすい
説明をしてくれた。まず、山を3つ書き
それぞれに、頂上までの道をつけたした。
戦術型は、近くの山を選び、どうやって
頂上まで登るかを、ひたすら考え、着実に
頂上を目指すという。近くの山=目先の
出来事ということだ。いかに、目先の
出来事の成功をおさめるかを考えるのだ。
一方、戦略型は、じっくり3つの山を
見比べ、より頂上を目指しやすいものに
挑戦するらしい。
つまり、戦術型は、1つのことにとらわれ
過ぎているので、危険が伴う。しかし、
ピンチな状態をいかに切り抜けるかという、
思考能力が養われるらしい。
戦略型は、楽な道を選ぶ傾向になり
企画能力が欠如してしまう。
要するに、2つを兼ね備えるのが
ベストということだ。
〜私のまとめ〜
戦略は、広い視野が必要であり
長期的な策略とも言える。
⇒このタイプは要領の良い人に多い。
仲間内で、リーダー役として信頼されて
いるのも、このタイプ。話がわき道に
逸れそうな時に、そっと軌道修正を
してくれる子を要チェキ。
戦術は、1つの目標にこだわっていて
具体的かつ効果的な手段である。
⇒このタイプは1つのことに一生懸命で
何かに燃えると、周りが見えなくなる
人に多い。人生に無駄なことってない気が
するけど、回り道している自分に気付くことが
少なくない。
≪ご報告≫
例のマニキュア(←5/20の日記参照)は
渋谷のソニプラのマニキュア部門で
週間売上げ1位を記録しましたm(__)m
コメント