優柔不断の自分についに終止符。
M製菓の最終選考を辞退することに
しました。昨日の夜から、計7人に
相談して(そのうち1人とは1時から
朝5時まで語った。若い!!)もー
悔いはない。回想すると、今日は
今の私の状況を電話で、話したことから、
スタートした憂鬱Day。

M製菓は伝統もあるし、もちろん大手と
言うプライドからか、最初はおっとりの
口調が、厳しくなって「迷っていらっしゃる
企業名を挙げてください」と言ってくる。
ちょっとカチン^^;私は、企業と対等な
立場で臨みたい。なんで、キレられなきゃ
いけないの?っていう思いを我慢できず
その場で、「申し訳ありませんが、やはり、
最終選考を辞退させて頂きます。」
一瞬の沈黙の後「はっ?本当にいいんですね?」
という反応には、スカッとした。

もちろん、あの口調の変わりようには
凹んだけど、最後の焦り&むかつき方に
幼さを感じた。

その後、内々定を頂いたところで
お世話になった、人事の方に
全てを話すと、すごく私の入社を喜んで
くれた上に「忙しいけど、入社までの間
出来る限り、力になるし、あなたのその
決断が無駄になることがないよう、
こちらとしても、頑張りますね。
あなたは1次から印象に残っていたから、
私としても人事として、今回の結果は
うれしい限りです」と言って下さった。
もーこう言われちゃ感涙。

こうして、私はこの会社に入社することを
誓います。入社までの間、色々イベントやら
食事会・通信教育などなど忙しそうだけど
頑張るぞ!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索