結果と辞退...

2001年4月16日
今日は、すごくダラダラしてしまって
反省(>_<) お昼にカルビーの3次選考を
辞退する電話をすること決心するのに、
4時間ぐらいずっと考えた。

とにかく、自分の優柔不断に
むしゃくしゃするから、駒を減らす
ことを前提に、考えた結果だった。

内定を頂けた会社は、人事の方が
ホントに良くしてくださって、感謝してる。
でも、絶対縁がないと思ってた会社だけに
とんとん拍子に選考が進むにつれ、不安が
芽生えてしまったんだよなぁー。
厳しい実力社会。内定を頂くまでは
私の力を試すチャンスの場とばかりに
意欲的だったのに。今はちょっぴり怖い。

PM8:00には、おとといのM製菓から
G.D合格★の電話有り!
うれしかったなぁー。なんてたって
ここは、すっごくのんび〜りしてて
癒される。(対照的な会社を受けている
自分に問題があるんだけど。)
友達にはこんな相談は出来ないしなー。
彼女たちは、今必死で頑張ってる。
そんな時に、こんな相談されたらむかつくの
わかるし。だから、今の私は地元の友達が
心の支え。『贅沢な悩みだよ』って普通なら
いわれることでも、彼女たちは
『色々視野を広げな』と言ってくれる。

そもそも、私は情報を集めるのが
大好きだから、マニアックな会社を
見つけてチャレンジしてたから、適性に
合う会社と多く出会えたのかもしれない。

※出版業界を目指す方へ※
 徹夜はもちろんの世界ですが、色々な
面でハードです。社員の方は、何故か
AB型が多かったなぁ〜。私のように
人の意見に左右されたり、周りの目を
気にする人には向かないかも。でも、
似たような仕事で、精神的にちょっと
弱い人でも、出版っぽいことが経験
できるのは♪通販♪だよ。この業界
見落としてる人多いから注目です。
個人的は、ネットが発達すればどんどん
伸び盛りな業界だと思うな。
 ただ、モー目をつけてる人はコアな
通販ファンの可能性が大きいから、
油断は禁物です。頑張ってください。
(出版S社でのアルバイト経験より)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索